Night Fantasy

秋田

群馬

男鹿桜島リゾート HOTELきららか

男鹿桜島リゾート HOTELきららか

TEL0185-37-2311
住所〒010-0671
秋田県男鹿市戸賀加茂青砂字中台1-466

四季折々の移りゆく日本海の情景が旅人を出迎えてくれる全室オーシャンビューリゾートホテルです。
近くの漁港で水揚げされた素材や、旬の食材を使った料理をお愉しみください。

ホテル詳細・予約はこちら

周辺イベント

なまはげ柴灯まつり

なまはげ柴灯まつり

昭和39年に始まったなまはげ柴灯まつりは、神事「柴灯祭」と民俗行事「なまはげ」を組み合わせたみちのく五大雪まつりの一つであり、東北を代表する幻想的かつ勇壮な祭りです。
迫力満点のなまはげ太鼓やクライマックスの下山・献餅など、最初から最後までなまはげの魅力を存分に感じて頂けます。

開催期間
(予定)
2/10(金)~2/12(日)
開催場所 真山神社(ホテルから車で約30分)
※開催時間に合わせたホテルから会場までの送迎あり
お問い合わせ なまはげ柴灯まつり実行委員会
TEL0185-24-9220

なまはげ柴灯まつり

その他のイベント・おすすめプラン

おすすめスポット

重要文化財 赤神神社五社堂

重要文化財 赤神神社五社堂

鎌倉幕府三代将軍 源実朝が寺院の形容を比叡山に模して造営してから今年で800年を迎えます。
なまはげが一夜で築いたという「九百九十九の石段」や参拝者が一年を占うために使った、覗いた者の余命を表すとされる「姿見の井戸」などがある男鹿の歴史に触れることのできるスポットです。


アクセス ホテルから車で約15分
お問い合わせ 男鹿市観光協会 TEL 0185-24-4700

重要文化財 赤神神社五社堂

東北

秋田

あきた芸術村 温泉ゆぽぽ

あきた芸術村 温泉ゆぽぽ

TEL0187-44-3333
住所 〒014-1192
秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田430

小京都「角館」と神秘の湖「田沢湖」の中間点にあり、芸術・芸能・ホテル・温泉・地ビール「田沢湖ビール」・工芸・郷土料理など秋田の食と文化をまるごと愉しめる温泉旅館です。

ホテル詳細・予約はこちら

ホテルイベント

冬の小劇場 赤いほっぺ

冬の小劇場 赤いほっぺ

秋田に伝わる小正月の伝統行事「かまくら」とその本場である横手市を題材に、 わらび座によるオリジナルミュージカルで冬の季節に心温まる物語をお届けいたします。 また、ミュージカル観劇とお食事(ワンドリンク付き)がセットになったお得なプランもございます。

公演期間 平成29年1月28日(土)~3月20日(月・祝)
※時間・定休日については資料やホームページにてご確認頂くか、ホテルに直接お問合せ下さい。
上演時間 約70分
公演場所 あきた芸術村小劇場(ホテルより徒歩で約1分)
会員特別料金 当日 2,430円(通常 2,700円)
前売 2,138円(通常 2,376円)

冬の小劇場 赤いほっぺ

その他のイベント・おすすめプラン

周辺イベント

上桧木内 紙風船上げ

上桧木内 紙風船上げ

武者絵や美人画が描かれ、灯火をつけた巨大な紙風船が、午後6時頃から2時間にわたってきらめく星々のごとく真冬の夜空に舞う、秋田県を代表する冬の風物詩です。いろいろな図柄の紙風船が夜空に舞いあがり、星空の彼方に消えていく幻想的な光景は『冬蛍』とも呼ばれています。

開催期間 2/10(金)
開催場所 紙風船広場(ホテルより車で約40分)
お問い合わせ 仙北市紙風船館 TEL0187-49-2201

上桧木内 紙風船上げ

周辺イベント

角館火振りかまくら

角館火振りかまくら

雪の中に華麗な火の輪が踊る幻想的な祭りで、次々とできる火の輪が冬の夜のメルヘンの世界へ誘います。
火振りは炭俵に1メートルくらいの縄を付け、かまどからその俵に火を付けて縄の先端を持ち、自分の体の周囲を振り回し、無病息災や家内安全などを祈ります。

開催期間 2/13(月)~14(火)
開催会場 2/13(月) 角館桜並木駐車場
2/14(火) 各町内数か所
お問い合わせ 角館観光協会 TEL0187-54-2700

角館火振りかまくら

東北

福島

グランドサンピア猪苗代リゾートホテル&スキー場

グランドサンピア猪苗代リゾートホテル&スキー場

TEL 0242-65-2131
住所 〒969-3288
福島県耶麻郡猪苗代町綿場7126

源泉掛け流しの絶景露天風呂と四季折々の旬の素材を使ったシェフ自慢の料理をお愉しみ頂けるリゾートホテルです。磐梯山と猪苗代湖を眺望できるスキー場が併設されています。

ホテル詳細・予約はこちら

おすすめスポット

グランドサンピア猪苗代リゾートスキー場

グランドサンピア猪苗代リゾートスキー場

スキーを始めたい方大歓迎の初心者向けコースあり!なだらかな斜面が広がるファミリーゲレンデや猪苗代湖を一望できる開放感抜群のコースなど、9つのコースを楽しめるスキー場です。また、6歳までのお子様を専門スタッフが預かってくれる託児所やパウダールームもあります。


営業期間 12/17(土)~3/26(日)
営業期間 8:30~17:00(日没終了)
1日リフト券
(税込)
大人
(中学生以上)
平日 3,000円
土・日・休前日・年末年始 4,000円
ジュニア
(小学生)
平日 1,700円
土・日・休前日・年末年始 2,200円

グランドサンピア猪苗代リゾートスキー場

その他のイベント・おすすめプラン

周辺イベント

会津絵ろうそくまつり

会津絵ろうそくまつり

色鮮やかな菊や牡丹、藤などが描かれた会津伝統工芸「会津絵ろうそく」の暖かい光が市内を優しく照らします。当日、夜間登閣が可能になる鶴ケ城からはろうそくで描かれた地上の絵を眺望できます。
また、ろうそくの絵付け体験や「会津絵ろうそく」の歴史展示ブースもございます。

点灯期間 2/10(金)~2/11(土)
点灯時間 17:30~21:00
点灯場所 鶴ヶ城・御薬園・会津若松市内各所(ホテルから車で約40分)
お問い合わせ 会津まつり協会 TEL 0242-23-4141

会津絵ろうそくまつり

周辺イベント

アイヅテラス 体感!光の杜ミュ~ジアム

アイヅテラス 体感!光の杜ミュ~ジアム

会津若松市の鶴ケ城で初開催される東北発の体感型イルミネーションです。鶴ケ城本丸の藤棚に体の動きに反応して光が変化するLEDを設置するほか、ブラックライトでイラストを浮かび上がらせる体験コーナーなどが設置されます。

開催期間 2/12(日)~3/11(土)
開催時間 17:30~20:00(金曜・土曜は21:00まで)
開催時間 鶴ヶ城(ホテルから車で約50分)
お問い合わせ 会津まつり協会 TEL 0242-23-4141

アイヅテラス 体感!光の杜ミュ~ジアム

東北

福島

裏磐梯レイクリゾート

裏磐梯レイクリゾート

TEL 0241-37-1111
住所 〒969-2701
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171-1

磐梯山を望み、眼下には桧原湖が広がる、自然豊かな景勝地「裏磐梯」にあるリゾートホテルです。一流料理人の料理、源泉掛け流し温泉、カラオケ、ダーツなどお楽しみ頂けます。

ホテル詳細・予約はこちら

冬のイチ押しプラン

オープニングキャンペーン

オープニングキャンペーン

セラヴィリゾート泉郷の特別提携施設に、森の静寂と共に贅沢な時間を過ごせる「裏磐梯レイクリゾート」が新たに加わりました。新規参加につきまして『オープニングキャンペーン』を開催!対象期間中、通常プラン・グレードアッププランを大変お得にご利用いただけます!

開催期間 11/1(火)~12/22(木)
料金 通常プラン
1泊2食付
(税・サ込)
12,400円⇒11,000円
グレードアッププラン
1泊2食付
(税・サ込)
15,500円⇒13,000円

オープニングキャンペーン

その他のイベント・おすすめプラン

周辺イベント

裏磐梯雪まつり エコナイトファンタジー

裏磐梯雪まつり エコナイトファンタジー

見渡す限りの真っ白な銀世界の中に灯る、3000本のキャンドルの優しい灯りが幻想的で美しい氷上の祭りです。
期間中は、屋台も数多く設置され、雪の結晶づくり・宝探し・アイスクリームづくり体験・スノーシュー体験などの参加型イベントやショーが数多く行われます。

開催期間
(予定)
2/17(金)~2/19(日)
点灯期間
(予定)
2/17(金)~2/18(土)
点灯場所 裏磐梯サイトステーション、レンゲ沼
お問い合わせ 裏磐梯雪まつり実行委員会(裏磐梯観光協会内)TEL0241-32-2349

裏磐梯雪まつり エコナイトファンタジー

ホテルイベント

神秘の森を歩く五色沼スノーシューウォーク

神秘の森を歩く五色沼スノーシューウォーク

<ゲレンデ> 裏磐梯の代名詞、凛とした美しさを併せ持つ純白の森と明治21年の磐梯山の噴火で出来た「五色沼」をガイドが冬ならではの解説でナビゲートします。噴火後に植林で自然復元されたカエデの森で味わうメープルシロップのおやつや暖かいお茶は体も心も温まります。

<午前の部> 開催期間 2016年12月25日(日)~2017年1月5日(木)
行程 9:45(集合・受付)
10:00(出発)
13:00(終了・解散)
<午後の部> 開催期間 2016年12月中旬~2017年4月2日
(開始時期は積雪次第)
行程 14:15(集合・受付)
14:30(出発)
16:30(終了・解散)
定員 25名
(最小催行人数:1名)
申込締切 前日20時
(申込締切以降でも空きがあれば当日のご参加可能)
料金
(1名様)
中学生以上 4,500円
(ガイド料・おやつ代・消費税・保険代込)
小学生以下 3,800円
(ガイド料・おやつ代・消費税・保険代込)
※スノーシュー、ポール、スキーウェア上下、スノーブーツ、グローブ、帽子など 必要な装備は全て無料でご利用頂けます。

神秘の森を歩く五色沼スノーシューウォーク

関東

栃木

アイランドホテル&リゾート那須

アイランドホテル&リゾート那須

TEL 0287-74-1010
住所 〒329-3441
栃木県那須郡那須町寄居393-1

隣接するゴルフコースや体質改善ファスティング、採れたて有機野菜など、五感をリセットできるリゾートホテルです。雄大な那須連山に抱かれた大人のリゾートホテルで特別な時間をお愉しみ下さい。

ホテル詳細・予約はこちら

周辺イベント

りんどう湖トライデントイルミネーション

りんどう湖トライデントイルミネーション

高さ30メートル級の大規模噴水が色鮮やかに輝く「トライデントイルミ―ション」や、この夏、新登場の夜空に煌めく巨大ツリー「フェアリーキングダム」など幻想的な世界が楽しめます。また、イルミネーションをさらに満喫できる「ナイトクルーズ」や「ロードトレイン」もございます。

点灯場所 那須りんどう湖レイクビュー(ホテルより車で約30分)
点灯時間 ~11/30 日没後~19時
12/1~ 日没後~20時(予定)
料金 入園料(税込) 大人
(中学生以上)
1,600円
小人
(3歳~小学生)
800円
小人
(3歳未満) 
無料
ナイトクルーズロードトレイン 3歳以上 800円
点灯期間 4月までの土曜・日曜・祝日
お問い合わせ 那須りんどう湖レイクビュー TEL:0287-76-3111

りんどう湖トライデントイルミネーション

※イルミネーション開催時、16時以降の大人・小人の入園料半額

※施設入口前の食の複合施設「Mekke!」では、 点灯期間中は毎日、建物内からのイルミネーションをご覧いただけます。

※年末年始については変動がありますので、 詳細は下記電話番号にお問い合わせ下さい。

その他のイベント・おすすめプラン

おすすめスポット

マウントジーンズ那須

マウントジーンズ那須

<ゲレンデ> 初心者やお子様でも楽しめる「ビギナーズパーク」などの多彩な全10コースやブナの森を散策できる「スノーシューツアー」などグループ・家族で楽しむことができます。
<キッズパーク>
ソリやスノーエスカレーター、スノーラフティングのほか、絵本スペースや授乳室、トイレ完備の専用休憩室もございます。


アクセス ホテルより車で約40分
オープン予定 12/17(土)
1日リフト券 大人
(中学生以上)
4,400円
シニア
(55歳以上)
4,000円
小人
(小学生)
3,500円
キッズパーク1日入場券 3歳以上 1,200円
※リフト券購入の場合、200円引き
お問い合わせ マウントジーンズ那須 TEL: 0287-77-2300

マウントジーンズ那須

イチ押しプラン

【ウィンターキャンペーン】

【ウィンターキャンペーン】

①客室グレードアップ特別ディスカウント

VST(ビュースイート) 9,500円→5,000円
CST(クラブスイート) 15,000円→8,000円
IST(アイランドスイート) 40,000円→18,000円

②早割り

VST(ビュースイート) 9,500円→5,000円
早割り50日前 50日以上前のお申込で、通常プラン・グレードアッププラン共に500円OFF
早割り30日前 30日以上前のお申込で、通常プラン・グレードアッププラン共に300円OFF

③冬のリゾート連泊割引

 

連泊のお申込で、1泊につき500円割引 ※但し、②早割りと③連泊割引の併用はできません。

ウィンターキャンペーン

東北

群馬

ヴィラ北軽井沢エルウィング

ヴィラ北軽井沢エルウィング

TEL 0279-84-5555
住所 〒377-1412
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1924-172

客室や地上13階の展望大浴場から眺める浅間山と美味しい料理が魅力の高原リゾートホテルです。
充実した設備と四季折々の自然に囲まれて静かな時間をお過ごしください。

ホテル詳細・予約はこちら

周辺イベント

軽井沢ウィンターフェスティバル2017

軽井沢ウィンターフェスティバル2017

イルミネーション、クリスマスコンサートや冬季スポーツなど 冬の軽井沢を満喫できる各種イベントが町内各所にて開催されます。 11/26(土)には、オープニングセレモニーとして 花火やマルシェ、ファイヤーダンスショーなどのイベントが開催される予定です。

開催期間 11/26(土)~2/11(土)
点灯期間
(予定)
11/26(土)~12/25(日)
点灯時間 16:30~21:30
点灯場所 軽井沢駅北口、旧軽井沢ロータリー、恵みシャレー軽井沢、中軽井沢駅、信濃追分駅、他町内各所
お問い合わせ 軽井沢観光協会 TEL:0267-41-6090

軽井沢ウィンターフェスティバル2017

その他のイベント・おすすめプラン

イチ押しプラン

ぐんま・すき焼きアクション応援プラン

ぐんま・すき焼きアクション応援プラン

群馬地産の上州和牛・下仁田こんにゃく(しらたき)・嬬恋豆腐・その他地産の野菜を使ったすき焼きをご堪能いただけます。
当ホテルは、「すき焼き応援県」である群馬県「ぐんま・すき焼きアクション」の取り組みに参加しております。


期間 ~2017年3月31日(金)
料金 1泊2食付(税・サ込)13,400円~

ぐんま・すき焼きアクション応援プラン

イチ押しプラン

割引リフト券付き専用宿泊プラン

割引リフト券付き専用宿泊プラン

3つのスキー場の割引リフト券付き専用宿泊プランがございます。詳しいプラン内容や料金はホテルにお問い合わせ下さい。

<軽井沢プリンススキー場>

初心者から上級者まであらゆるレベルに合った豊富なコースがある晴天率90%のゲレンデとして有名なスキー場です。
アクセス ホテルから車で約40分
オープン予定 11/3(木・祝)

<パルコール嬬恋リゾートスキー場>

初心者から上級者まであらゆるレベルに合った豊富なコースがある晴天率90%のゲレンデとして有名なスキー場です。

アクセス ホテルから車で約40分
オープン予定 12/23(金・祝)

<軽井沢スノーパーク>

スキー・スノーボード初心者やお子様でも気軽に滑走を楽しめ、ゲレンデデビューにおすすめのスキー場です。

アクセス ホテルから車で約20分
オープン予定 12/10(土)

割引リフト券付き専用宿泊プラン

関東

千葉

御宿 海のホテル

御宿 海のホテル

TEL 0470-68-2121
住所 〒299-5107
千葉県夷隅郡御宿町浜2163

全長2kmの白砂ビーチが続く御宿海岸を一望できるロケーションのオーシャンリゾートホテルです。太平洋の雄大な景観と新鮮な魚介類を使った自慢の料理をお楽しみ下さい。

ホテル詳細・予約はこちら

おすすめスポット

鴨川シーワールド

鴨川シーワールド

自然環境を再現した生態展示と海の王者シャチをはじめ、ベルーガやイルカ、アシカのパフォーマンスにより、日常生活では出会うことのない、海の生き物たちの生命(いのち)のぬくもりに感動し、生命とそれをとりまく環境の大切さを楽しく学ぶことができる日本を代表する水族館です。


アクセス ホテルより車で約40分
入園料(税込) 大人(高校生を含む) 2,800円
小人(4歳~中学生) 1,400円
65歳以上 2,100円
営業時間 9:00~17:00頃
※日にちによって営業時間が異なりますので、詳細は下記電話番号にお問い合わせ下さい。

鴨川シーワールド


その他のイベント・おすすめプラン

周辺イベント

御宿 イルミネーション

御宿 イルミネーション

約3万球の電飾で美しくライトアップされた幻想的な光に包まれる御宿の冬を彩る恒例のイルミネーションです。
12月25日まではクリスマスツリーやサンタクロース・トナカイのイルミネーション、12月26日からはイルカや魚、御宿特産の伊勢えびなどのイルミネーションに模様替えをします。


点灯期間 12/3(土)~1/9(月祝)
点灯時間 17:00~22:00
点灯場所 御宿ウォーターパーク(ホテルより徒歩で約10分)
お問い合わせ 御宿町観光協会 TEL0470-68-2414

ホテルイベント

年末年始 ホテルイベント

年末年始 ホテルイベント

12/31(土) 年越しそば(夕食後ロビーにて)
1/1(日)~1/3(火) 餅つき(朝食時ロビーにて)

年末年始 ホテルイベント

※また、1/1(日)より樽酒の振る舞いを行う予定です。

近畿

奈良

吉野山 名園の宿 竹林院群芳園

吉野山 名園の宿 竹林院群芳園

TEL 0746-32-8081
住所 〒639-3115
奈良県吉野郡吉野町大字吉野山2142

平城遷都1300年の奈良、世界遺産に登録された桜の名所吉野山にある旅館です。大和三庭園の一つである敷地内の「群芳園」では、桜や紅葉などの四季の移ろいをお楽しみ頂けます。

ホテル詳細・予約はこちら

周辺イベント

鬼火の祭典 吉野花燈火

鬼火の祭典 吉野花燈火

吉野山節分期に行われる「鬼火の祭典」の開催期間中は、吉野の街並みに吉野杉・吉野和紙を使った行灯や赤膚焼の燈火器など約4000個の明かりが灯され、吉野山全体を照らします。ほかにも鍋や仙人ぜんざいなどが無料で振舞われるほか、夜には「鬼歩き」「鬼火ライブ」が行われます。

点灯期間
(予定)
2/1(水)~2/3(金)
点灯時間
(予定)
17:00~21:00
点灯場所 吉野山一帯
お問い合わせ 吉野山観光協会 TEL0746-32-1007

鬼火の祭典 吉野花燈火

その他のイベント・おすすめプラン

おすすめスポット

大和三大名園 群芳園(敷地内)

大和三大名園 群芳園(敷地内)

回遊式庭園で、四季折々の鮮烈な美しさを見ることができます。平安期まで「雪の吉野山」として多くの歌人を魅了し、今もなお当時と変わらない美しい冬景色をご覧いただけます。純白の雪化粧を纏った庭園では、まるで別世界のような静寂さと極上の雪景色をご堪能いただけます。


大和三大名園 群芳園(敷地内)

イチ押しプラン

通常プラン 利休鍋コース

通常プラン 利休鍋コース

豊臣秀吉が吉野山観桜の際に千利休が考案したと伝えられる、吉野名産「吉野葛」でとろみをつけた竹林院オリジナル「利休鍋」の特別コースです。身も心も温まる名物のお鍋をご堪能下さい。
※お肉は『豚肉』または『鴨・鶏肉』よりお選びいただけます。

期間 ~2017年3月31日(金)
料金 1泊2食付(税・サ込)10,300円~

通常プラン 利休鍋コース

近畿

兵庫

青野運動公苑 アオノスポーツホテル

青野運動公苑 アオノスポーツホテル

TEL 0790-45-1845
住所 〒675-2412
兵庫県加西市鍛治屋町658-3

18ホール、6,606ヤードの本格的パブリックゴルフコースを併設し、屋内4面、屋外16面、計20面のテニスコート・会議室等を完備する豊かな自然に囲まれたリゾートホテルです。

ホテル詳細・予約はこちら

周辺イベント

神戸イルミナージュ

神戸イルミナージュ

第6回目の開催となる今年は、大スケールのイルミネーションランドが神戸に登場! 音と光のイルミネーションショーを開催するほか、白亜の世界をイメージしたホテルフルーツフラワーと中央広場など、イルミネーションによる演出で皆様を夢の世界、ドリームワールドへ・・・。

点灯期間 11/1(火)~2/12(日)
点灯時間 17:30~21:30
光のモンキーショー 17:00 18:00 18:45 19:30 20:15
※状況に応じて21:00からの追加公演もあります。
点灯場所 神戸フルーツ・フラワーパーク(ホテルより車で約40分)
※駐車場無料開放
料金 大人
(中学生以上)
1,000円
小人
(小学生以下)
500円
※3歳未満無料
お問い合わせ イルミナージュ事務局 TEL 06-6452-6452

神戸 イルミナージュ

その他のイベント・おすすめプラン

周辺イベント

北条鉄道 サンタ列車

北条鉄道 サンタ列車

北条町駅と粟生駅の間を往復する車内に赤いじゅうたんを敷き、天井には長靴を飾るなど、クリスマスの飾り付けをしたイベント列車です。サンタクロースやトナカイと北条鉄道にまつわるクイズや、クリスマスソングを歌いながら、約1時間の小旅行をお楽しみいただけます。

開催日時 12/5(木)~12/25(日)
運行時間(予定)
1往復 約50分
平日・土曜日・祝日 10:40発
11:40発
日曜日 10:40発
11:40発
12:40発
※途中下車不可
発着駅 北条町駅(ホテルから車で約20分)
乗車料金 大人
(中学生以上)
1,000円
小人
(1歳~小学生以下)
500円
お問い合わせ 北条鉄道株式会社 TEL0790-42-0036

北条鉄道 サンタ列車

おすすめスポット

アオノグラウンド・ゴルフ

アオノグラウンド・ゴルフ

緩やかなマウンドと直線コースが特徴の初心者向けコース、起伏のある中・上級者向けコースがあり、幅広い世代で気軽にお楽しみ頂けます。8つのホールポストを目指してカラーの玉を専用クラブで打ち、打数を競う、という簡単なルールなので、小さいお子様でもゴルフ気分を味わえます。

利用可能時間 9:00~16:00
※最終受付時間14:30
※毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)は 休場日となります。
ご利用料金
(3コース|24ホール)
一般 500円
ジュニア
(中学生以下)
無料
クラブ・ボールレンタル料
(1セット)
一般 200円
ジュニア(中学生以下) 100円
お問い合わせ グラウンド・ゴルフ管理事務所 TEL 0790-45-1556

アオノグラウンド・ゴルフ

中国

岡山

ホテルイルマーレ牛窓

ホテルイルマーレ牛窓

TEL 0869-34-5311
住所 〒701-4302
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5381-1

穏やかで青い海と古くから景勝地で知られる日本のエーゲ海“瀬戸内海”。レストラン、大浴場すべてオーシャンビューのホテルで贅沢なひとときをお過ごし下さい。

ホテル詳細・予約はこちら

周辺イベント

おかやま桃太郎まつり MOMOTAROH FANTASY 2016

おかやま桃太郎まつり MOMOTAROH FANTASY 2016

岡山市の中心エリアと岡山駅前エリアのケヤキや街路樹にイルミネーションが装飾され、夜を美しく彩るイベントです。シンボルツリーにはイヤーモチーフが施され、駅前周辺ではピーチカラーやパープル、水色など色鮮やかなオブジェにより光の旅が表現されます。

点灯期間 11/28(月)~12/25(日)
点灯期間 17:00~23:00
点灯場所 岡山駅前広場、西口広場、柳川会場(ホテルより車で約50分)
お問い合わせ MOMOTAROH FANTASY実行委員会
TEL 086-252-3212

おかやま桃太郎まつり MOMOTAROH FANTASY 2016

その他のイベント・おすすめプラン

おすすめスポット

牛窓 オリーブ園

牛窓 オリーブ園

約10ヘクタールの瀬戸内の島々を見渡す丘陵に食用・化粧用に利用される2000本のオリーブが陽光とそよ風を受けて育っています。山頂には、360度見渡せる展望台を兼ね備えた売店「牛窓オリーブショップ」があり、上質なオリーブの化粧品、オリーブオイルなどの買物ができます。

営業時間 9:00~17:00
アクセス ホテルから車で約20分
お問い合わせ 牛窓オリーブショップ TEL 0869-34-2370

牛窓 オリーブ園

中国

岡山

ホテルイルマーレ牛窓

ホテルイルマーレ牛窓

TEL 0829-56-0111
住所 〒739-0412
広島県廿日市市宮島口西1-1-17

宮島の対岸に位置する絶好の風景とくつろぎの空間・時間をお楽しみください。 毎日運行の「世界遺産ナイトクルージング」では、ライトアップされた夜の宮島を堪能いただけます。

ホテル詳細・予約はこちら

周辺イベント

ひろしまドリミネーション2016

ひろしまドリミネーション2016

「おとぎの国」をコンセプトにイルミネーションを展開し、約140万球の光のシャワーで広島の夜を彩ります。主会場となる平和大通りでは、総延長2キロにわたってさまざまなオブジェが登場します。また、「ドリーム白馬車」に乗って行うイルミネーションの観覧体験を今年も開催予定です。

点灯期間 11/17(木)~1/3(火)
点灯時間 17:30~22:30
点灯場所 平和大通りを中心とした中心部商店街や商業施設などの市内中心部一帯(ホテルより車で約40分)
お問い合わせ ひろしまライトアップ事業実行委員会事業推進本部

ひろしまドリミネーション2016 2016

その他のイベント・おすすめプラン

おすすめスポット

世界遺産ナイトクルージング

世界遺産ナイトクルージング

日暮れになると大小の灯篭に灯りがともり、大鳥居・嚴島神社・五重塔・多宝塔がライトアップされ、光と影が溶け合って、とても神秘的な時間が流れます。幻想的な夜の嚴島をお楽しみ下さい(要予約)。

発着 ホテル桟橋
所要時間 約30分
料金
(お一人様・税サ込)
大人 2,000円
小児 1,000円

世界遺産ナイトクルージング

※天候・強風および都合により、運休となる場合がございます。
※潮の状態により航路が変更となる場合がございます。

四国

香川

リゾートホテル オリビアン小豆島

リゾートホテル オリビアン小豆島

TEL 0879-65-2311
住所 〒761-4142
香川県小豆郡土庄町屋形崎甲63-1

日本夕陽百選にも選ばれた夕陽と瀬戸内海を一望できる天然温泉露天風呂やテニスコート、ミニゴルフ場などのスポーツ施設、愛犬も楽しめるドッグランを完備しているリゾートホテルです。

ホテル詳細・予約はこちら

ホテルイベント

ご宿泊のお客様限定!!【観光ぐるっと小豆島(食事なし)

ご宿泊のお客様限定!!【観光ぐるっと小豆島(食事なし)

春の新緑、夏の碧、秋の紅葉、モノトーンの冬と四季折々の美しさは日本三大渓谷美と称される、小豆島随一の景勝地「寒霞渓」や急峻な斜面作られた棚田の数は大小800枚にも及ぶといわれている棚田百選「中山千枚田」やオリーブ発祥の地など、魅力いっぱいの小豆島を巡ります。

点灯期間 11/17(木)~1/3(火)
点灯時間 17:30~22:30
点灯場所 平和大通りを中心とした中心部商店街や商業施設などの市内中心部一帯(ホテルより車で約40分)
お問い合わせ ひろしまライトアップ事業実行委員会事業推進本部

ご宿泊のお客様限定!!【観光ぐるっと小豆島(食事なし) 2016

その他のイベント・おすすめプラン

おすすめスポット

二十四の瞳 映画村

二十四の瞳 映画村

二十四の瞳(田中裕子主演)の映画をもとに大正、昭和初期を再現した瀬戸内海を見渡す海岸沿いにある小さな村です。「キネマの庵」では、1950年代日本映画の黄金期の名作の数々を映像と写真で紹介したギャラリーや、アルマイトの食器が懐かしい給食セットが楽しめます。



営業時間 9:00~17:00(11月のみ8:30~17:00)
入場料金
(二十四の瞳映画村)
大人
(中学生以上)
750円
小学生 350円
アクセス ホテルより車で約50分
お問い合わせ TEL0879-82-2455

二十四の瞳 映画村

九州・沖縄

沖縄

ホテルベルハーモニー 石垣島

ホテルベルハーモニー 石垣島

TEL 0980-82-0800
住所 〒907-0022
沖縄県石垣市字大川13-4

石垣島や西表島観光、ダイビング、現地ガイドの自然派ツアーなどのアクティビティの拠点としても最適な立地にあり、こだわりの家具を配置した南国気分を満喫できるリゾートホテルです。

ホテル詳細・予約はこちら

おすすめスポット

冬季限定!【半日釣り体験ツアー(送迎付き)

冬季限定!【半日釣り体験ツアー(送迎付き)

石垣島の美しい海で海釣りを楽しむプランです。石垣島近海のため酔いの心配もなく、初心者でも海釣りを満喫頂けます。釣った魚 は、持ち帰りもOK!クエストをすれば、釣った魚をその場でさばいて刺身を食べることも、帰港後に調理してくれるお店や空輸の手配も可能です。

開催期間 11月~3月
料金 大人(13歳以上) 7,500円
小人(4~12歳) 6,500円
※対象年齢:4歳以上(10歳未満の方は保護者の同伴が必要です。)
申込人数 2~10名
開始時間 8:00 又は 12:30(所要時間:約4時間)
集合場所 石垣港(ホテルから車で約10分、徒歩で約20分)
お問い合わせ フージーマリンサービス TEL09-8088-5800
※前日の18時までにお申込下さい。

ご宿泊のお客様限定!!冬季限定!【半日釣り体験ツアー(送迎付き)

その他のイベント・おすすめプラン

周辺イベント

第24回 黒島牛祭り2016

第24回 黒島牛祭り2016

人口200人に対し牛が数千頭いる八重山諸島の黒島で行われる祭りです。高級和牛である石垣牛の丸焼きやステーキなど数々の牛肉料理を堪能できます。ほかにも大きな牧草ロールを乗り越える障害物競争や、牛に関するクイズ、牛1頭プレゼント抽選会などのイベントが行われます。


開催日時 2月下旬予定
開催場所 黒島多目的広場
アクセス ●ホテルから石垣港まで徒歩で約15分
●石垣港から黒島港まで船で約25分
●黒島港から黒島多目的広場まで徒歩で約5分
お問い合わせ 竹富町観光協会 TEL0980-82-5445

第24回 黒島牛祭り2016