新倉山浅間公園の桜
雄大にそびえる富士山、五重塔「忠霊塔」が一目に見られるスポット。日本の風景美体感できると海外からも大絶賛なのだそう。新倉山の中腹に位置し、398段の階段を登った後にひろがる桜の景色は一見の価値があります。

桜の見頃 | 4月中旬 |
---|---|
場所 | 施設から車で約30分 |
お問い合わせ | TEL:0555-21-1000(ふじよしだ観光振興サービス) |
雄大にそびえる富士山、五重塔「忠霊塔」が一目に見られるスポット。日本の風景美体感できると海外からも大絶賛なのだそう。新倉山の中腹に位置し、398段の階段を登った後にひろがる桜の景色は一見の価値があります。
桜の見頃 | 4月中旬 |
---|---|
場所 | 施設から車で約30分 |
お問い合わせ | TEL:0555-21-1000(ふじよしだ観光振興サービス) |
富士山を臨む西湖の畔に、茅葺屋根の家々が立ち並ぶ「西湖いやしの里根場」。四季折々の日本の原風景のなか、ゆったりと穏やかな時間が流れます。かつて日本をおもわせる美しい村で、往時の人々や営みに思いを馳せながら、心潤う、豊かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。
営業時間 | 9:00~17:00(最終入場16:30) |
---|---|
場所 | 施設から車で約40分 |
お問い合わせ | TEL:0555-20-4677(西湖いやしの里根場) |
約10万本のつつじが広がる真っ赤な光景は圧巻!富士山とのコラボも必見!一年を通して季節の花々が楽しめる「小室山公園」。40種類・10万本のつつじが咲き誇る「つつじ園」は必見。4月には真っ赤なじゅうたんを敷き詰めたような見事な風景が広がります。
営業時間 | 9:30~17:00 ※季節によって変動します。詳しくはHPをご確認ください。 |
---|---|
場所 | 施設から車で約15分 |
お問い合わせ | TEL:0557-32-1711(伊東市役所 観光課) |
約4000年前に大室山が噴火した時に流れ出した溶岩によってできた「城ヶ崎海岸」。おすすめは全長48m×高さ約23mの「門脇つり橋」。スリル満点の絶景スポットで、わんちゃんもリード着用の上歩行可能です。
場所 | 施設から車で約5分 |
---|---|
お問い合わせ | TEL:0557-37-6105(伊東市観光案内所) |
山梨県内でも稀少な枝垂れ桜の巨木で、樹形も優れ、県の天然記念物に指定されています。田んぼの真ん中に位置することから、見晴らしが良く、甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳をはじめ残雪を戴いた周辺の山岳景観との対照は感動的です。
桜の見頃 | 4月中旬 |
---|---|
場所 | 施設から車で約15分 |
お問い合わせ | TEL:0551-30-7866(北杜市観光協会) |
標高1300m、信州原村の八ケ岳中央高原に位置し、「八ヶ岳の自然とふれあい」をテーマにしたレジャー施設です。園内からは八ヶ岳や蓼科山、車山、北アルプスといった山々を望め、多くの方が四季の植物や景色を楽しみに訪れています。
営業時間 | 9:00~17:00(7月下旬~8月末は18:00まで) |
---|---|
場所 | 施設から車で約20分 |
お問い合わせ | TEL:0266-74-2681(八ヶ岳自然文化園) |
彫刻家・重岡建治氏の「家族」を初め、同氏の彫刻が数点展示された公園です。彫刻は市民の平和と幸せを希求する姿をシンボル化したものだそう。公園からは、房総半島や三浦半島、初島などが一望でき、市民や観光客の憩いの場となっています。
場所 | 施設から車で約20分 |
---|---|
お問い合わせ | TEL:0557-32-1711(伊東市役所 観光課) |
広大な敷地に約40種類・1500本の桜が植えられている「さくらの里」。4月には華やかなソメイヨシノが見頃を迎えます。季節ごとに違った桜が多くのお花見客を出迎えてくれるので、春夏秋冬で訪れるのもおススメです。「さくら名所100選」のひとつに認定されています。
桜の見頃 | 3月下旬 |
---|---|
場所 | 施設から車で約5分 |
お問い合わせ | TEL:0557-32-1711(伊東市役所 観光課) |
飛騨市古川町杉崎の御所桜は、田んぼの水鏡に映る桜の花々が美しいことで評判のスポットです。とりわけライトアップされた時の夜の御所桜は感動的。ぜひ満開の時季にピンク色に染まるこの景色を見に行ってみてください。
桜の見頃 | 4月中旬~下旬 |
---|---|
場所 | 施設から車で約60分 |
お問い合わせ | TEL:0577-73-6558(飛騨市役所企画課) |
かつて青屋地区の神明神社には、樹齢500年といわれる枝垂れ桜がありました。(現在は二世が自生)。この名木の幼木の芽が、朝日町の各地へ移植され、春になると枝垂れ桜が美しく咲かせています。
桜の見頃 | 4月下旬 |
---|---|
場所 | 施設から車で約45分 |
お問い合わせ | TEL:0577-55-3777(飛騨あさひ観光協会) |
"城山は標高40mの高台です。鳥羽城跡のある場所で、城山公園として広場や遊歩道が整備されています。鳥羽湾を一望でき、春には桜の名所として多くの花見客で賑わいます。ハートTOBAのモニュメントは、フォトスポットとしてもおススメです。"
桜の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
場所 | 施設から車で約5分 |
お問い合わせ | TEL:0599-25-1157(鳥羽市観光課) |
総面積12haの公園内には、目にも鮮やかな芝生広場、テニスコート、楽しい遊具がいっぱいの子供広場、春には花見客で賑わう桜並木、ウォータースライダーなどを備えた『遊水プール・鏡』などがあります。心身のリフレッシュゾーンとしてご利用ください。わんちゃんはリードをつけての入場が可能です。
営業時間 | 8:00~日没 |
---|---|
入場料 | 利用施設によって異なる |
場所 | 施設から車で約30分 |
お問い合わせ | TEL:0596-62-2416(度会町産業振興課) |
松坂城跡に作られた公園内では、満開の桜の下、お花見を楽しむことができます。昼夜を問わず大勢の花見客で賑わい、また園内には本居宣長記念館や歴史民俗資料館があるほか、すぐ側には御城番屋敷もあり、歴史を感じることも。
桜の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
場所 | 施設から車で約60分 |
お問い合わせ | TEL:0598-23-7771(松阪駅観光情報センター) |
2004年4月21日に開園した、約23haの広大な敷地を有す農業公園。広場・池・農場・庭園などがあり、松阪の自然を満喫できます。見所は、四季を通じてて様々な彩で魅せる、敷地面積約1.4haのイングリッシュガーデンです。
場所 | 施設から車で約60分 |
---|---|
お問い合わせ | TEL:0598-63-0050(松阪農業公園ベルファーム) |