わんちゃんと一緒に星空観察会
わんちゃんと一緒に参加できる星空観察会です。標高1,150mの八ヶ岳から眺める星空を「星のソムリエ(R)」がご案内いたします。

開催日時 | 毎週金曜日 20:00~ |
---|---|
場所 | アジリティガーデン |
お問い合わせ | フロント |
わんちゃんと一緒に参加できる星空観察会です。標高1,150mの八ヶ岳から眺める星空を「星のソムリエ(R)」がご案内いたします。
開催日時 | 毎週金曜日 20:00~ |
---|---|
場所 | アジリティガーデン |
お問い合わせ | フロント |
当日はベテランガイドの案内のもと、銀世界のオススメスポットを巡ります! 冬にしか見つけることができない発見や普段見ることができないわんちゃんの表情も見つけることができるかも。大人気のスノーシューをぜひご体験くださいませ。
予約・お問い合わせ | ひといき荘アウトドアサービス 0551-38-0196 |
---|
わんパラコレクション2017開催!
年末恒例のわんちゃんたちの可愛いファッションショーです。お客様の投票により優勝のわんちゃんには1泊2食ペア招待券をプレゼント!
開催日時 | 2017年12/23(土・祝) 21:30~ |
---|---|
場所 | ホテル8F「愛犬サロン」 |
お問い合わせ | 事前または当日フロントまで(先着15組まで) |
早咲きで有名な河津桜は花が大きくあざやかなピンク色で長期間楽しめるのが最大の特徴です。たくさんの屋台でお祭り気分も満喫。8,000本の桜と菜の花の競演で一足早い春をお楽しみください。
場所 | 施設から車で約40分 |
---|---|
お問い合わせ | 河津町観光協会 0558-32-0290 |
※駐車場料金 1台 700円
神祇大社はペット一緒に参拝できるだけでなく、とてもわんちゃんに優しい神社です。ペット用のお守りや健康祈願の絵馬まであります。わんちゃんの健康を願い初詣に最適です。
場所 | 静岡県伊東市富戸1088-8 (施設から車で約3分) |
---|---|
お問い合わせ | 神祇大社 0557-51-5151 |
大人が充分に入れるものまで大小様々なかまくらが点在。「こたつかまくら」「かまくらバー」ほか、イベントかまくらも多数!
開催日時 | 2018年2/1(木)~2/14(水) 20:00~21:30 |
---|---|
場所 | 高山市奥飛騨温泉郷中尾 新穂高温泉・中尾高原イベント広場 (施設から新穂高方面に車で約35分) |
お問い合わせ | 奥飛騨温泉郷観光協会 0578-89-2614 |
古い町並み周辺6軒の造り酒屋が週交代で酒屋を公開、ガイドが蔵の中を案内してくれます。
開催日時 | 2018年1/19(金)~3/3(土) 10:00~16:00(12:00~13:00は除く) |
---|---|
場所 | 岐阜県高山市古い町並周辺 (施設から高山市内方面に車で約40分) |
お問い合わせ | 飛騨・高山観光コンベンション協会 0577-36-1011 |
数百年の時を刻む合掌造り家屋を中心に、村の暮らしを育む大自然と長い歴史と現代の生活が見事に調和している“生きている世界文化財”がここにあります。
場所 | 岐阜県大野郡白川村荻町 (施設から高山市内経由富山方面へ車で約90分) |
---|---|
お問い合わせ | 白川郷観光協会 05769-6-1013 |
※村営せせらぎ公園駐車場料金(普通車)1台 1,000円
冬至を中心として前後1ヶ月、宇治橋の大鳥居からは美しい日の出を望むことができます。ご参拝される際、わんちゃんは大鳥居(宇治橋)より中に入れませんのでご注意を。混雑が予想されますので、わんちゃんをお連れの際はマナーをお守りください。
場所 | 伊勢神宮内宮 (施設から車で約30分) |
---|---|
お問い合わせ | 伊勢神宮 神宮司庁 0596-24-1111 |
2017年12/31(日) |
---|
|
2018年1/1(月・祝)~1/3(水) |
|
和製マッターホルンの別名で呼ばれる高見山。1月~2月は霧氷見学の登山者が増え、賑わいます。三峰山は霧氷・シロヤシオが有名で、特にススキが群生する八丁平は霧氷が桜の満開を思いおこさせます。
場所 | 高見山や三峰山 (施設から車で約30分) |
---|---|
お問い合わせ | 松阪市飯高地域振興局地域振興課 0598-46-7111 |