Wan's Resort 山中湖

山中湖グータン

おしゃれなヨーロピアンカフェ。アンティークな雰囲気の店内の2席または天気のいい時はテラス席でわんちゃんと一緒にゆっくりお食事ができます。わんちゃんに優しく、愛犬家のリピーターが多いお店です。

山中湖グータン
営業時間 月~金曜日・11:30~18:00(LO17:00)、土日祝日・11:00~20:00(LO19:30)、火曜日はランチのみ営業
定休日 水曜日、第3火曜日(8月は無休、冬季変更あり)
場所 山梨県南都留郡山中湖村平野1020-1(施設から車で約10分)
お問い合わせ 0555-65-7080
公式HP http://gouttemps.com/
わんちゃん同伴のルール ●わんちゃんにリードを付けてください。●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。

道の駅富士吉田ドッグラン

雄大な富士山を望む、道の駅富士吉田に併設された無料のドッグラン。小型犬用と大型犬用にわかれていて、大きいわんちゃんが苦手な小型犬も安心です。腰掛ける場所があるので、遊んでいる姿をのんびり眺めることができます。

道の駅富士吉田ドッグラン
利用可能時間 ~日没まで(ナイター設備なし)
休業日 積雪など、天候により使用できない場合をのぞき、無休
料金 無料
場所 山梨県富士吉田市新屋1936-6(施設から車で約15分)
お問い合わせ 0555-21-1225(道の駅富士吉田観光案内所 9:00~18:00)
公式HP https://fujiyoshida.net/spot/25
わんちゃん同伴のルール ●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。

Wan's Resort 城ヶ崎海岸

アトリエ・ロッキー万華鏡館

2000年3月にオープンした、万華鏡専門の小さな美術館。日本の万華鏡作家の第一人者・山見浩司氏の作品ほか、国内外の万華鏡作家の作品や世界一の巨大万華鏡を見ることができます。マジックミラーでわんちゃんとの記念撮影もおすすめです。

アトリエ・ロッキー万華鏡館
開館時間 10:00~16:00(入館は15:00まで)
休館日 火・水・木曜日(GW、お盆、年末年始は開館)
入館料 大人(高校生以上):500円、小人(小・中学生):400円
場所 静岡県伊東市八幡野1353-58(施設から車で約10分)
お問い合わせ 0557-55-1755
公式HP http://www.mangekyo-kan.com/
わんちゃん同伴のルール ●わんちゃんにリードを付けてください。割れ物が多いのでご注意ください。

地魚料理 松

伊豆の地魚ほぼ100%のメニューで有名なお店。伊豆ならではの10種類以上の新鮮な地魚がいただけます。伊豆の名物、金目の煮付けもおすすめ。事前に連絡をすれば、わんちゃんと一緒に食事ができます。

地魚料理 松
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休
場所 静岡県伊東市八幡野1124-43(施設から車で約1分、徒歩約7分)
お問い合わせ 050-5487-3417
公式HP https://n558200.gorp.jp/
わんちゃん同伴のルール ●わんちゃんにリードを付けてください。●事前にお問い合わせください。

八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ

南八ヶ岳 花の森公園

東京ドーム1.5個分の広大な敷地に、自然のままに近い状態で、季節の花々が咲き誇ります。6月から8月にかけては、バラや紫陽花、ラベンダー、ブットレア、サルビアなどが見ごろです。わんちゃんと一緒に、たくさんの花々に出会える散策を楽しみませんか。

開園期間 4月~11月
開園時間 10:00~17:00(夏季時間あり)
入園料 無料 ※リフトカー・こいのぼり号往復400円(3歳以下無料)
場所 山梨県北杜市高根町長沢760(施設から車で約16分)
お問い合わせ 0551-20-7222
公式HP http://hananomori-park.com/
わんちゃん同伴のルール ●わんちゃんにリードを付けてください。●リフトカー・こいのぼり号への乗車は、混雑時にお断りする場合がございます。乗車前に担当スタッフにおたずねください。●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。

愛犬とカヤック体験

標高1,600m、サンメドウズ清里スキー場からほど近い調整池で、わんちゃんと一緒にカヤック体験。小型犬から大型犬まで乗艇可能です。針葉樹に囲まれた穏やかな池なので、安心してわんちゃんとの時間が楽しめます。

愛犬とカヤック体験
開催期間 GW~10月末
開催時間 9:00~10:30/11:30~13:00/14:00~15:30 ※開催時間10分前に集合
集合場所 サンメドウズ清里スキー場(山梨県北杜市大泉町西井出)駐車場内センターハウス入口前(施設から集合場所まで車で約25分) 
参加費 大人(中学生以上):5,000円、こども(小学生以下):3,000円、中・小型犬:500円、大型犬:1,000円
申込締切 公式HPにて前日20:00まで
お問い合わせ 080-4436-8423(八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ)
公式HP https://y-outdoor.com/dog-kayak/
わんちゃん同伴のルール ●歩行中はわんちゃんにリードを付けてください。●愛犬用のライフベストは必要に応じてご持参ください。●体重10キロを超えるわんちゃんをお連れの場合、カヤック1艇につき大人2人、わんちゃん1頭が原則となります。30キロを超える場合はご相談ください。●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。

伊豆高原わんわんパラダイス

修善寺 虹の郷

東京ドーム10個分の広さを持つ、花と緑にあふれる公園。園内を走るレトロなロムニー鉄道は、わんちゃんも乗車可能です。「インディアン砦」の近くには、広大な芝生広場「わんちゃん広場」もあります。

営業時間 <4月~9月>10:00~17:00、<10月~3月>10:00~16:00(最終入園受付は閉園時間の1時間前)
休園日 火曜日を中心に、月に2~7日程度(変動あり)※公式HP開園カレンダーでご確認ください。
料金 大人(中学生以上):1,220円、小人(満4歳~小学生):610円、駐車料金:普通車300円
場所 静岡県伊豆市修善寺4279-3(施設から車で約40分)
お問い合わせ 0558-72-7111
公式HP https://www.nijinosato.com/
わんちゃん同伴のルール ●わんちゃんにリードを付けてください。●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。●入園の際には「虹の郷とのお約束(承諾書)」をご提出いただくか、わんちゃん専用パスポート(300円・1年間有効)の交付を受けてください

三島スカイウォーク

全長400mの大吊橋からは雄大な富士山を含む絶景パノラマ。カートで吊橋を渡ったり、リードを付けて散策路をお散歩したり、小型犬~中型犬専用ドッグランで遊んだりと、わんちゃんと一緒に楽しめるスポットがたくさん。一緒にくつろげるカフェもあります。

三島スカイウォーク
営業時間 9:00~17:00
休園日 年中無休
料金 大人:1,100円、中高生:500円、小学生200円、幼児:無料、犬用レンタルカート:500円(25キロ未満のカートに入るサイズの犬用)
場所 静岡県三島市笹原新田313(施設から車で約70分)
お問い合わせ 055-972-0084
公式HP https://mishima-skywalk.jp/dogrun/
わんちゃん同伴のルール ●吊橋の通行、ショップ入店には犬用カートをご利用ください。その他では、わんちゃんにリードを付けてください。●幅70cm以下のカートは持ち込み可能です。●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。●その他注意点につきましては、公式HPの「ドッグランご利用について」をご覧ください。

浜名湖わんわんパラダイスホテル

浜名湖フィッシングリゾート

総面積約1万坪の規模を誇る静岡県西部で最大の釣り場。トラウトやブラックバス、アマゾン系怪魚のコロソマの他、イズミ鯛(ティラピア)やニジマスのえさ釣りもあり、初心者でも十分楽しめます。

浜名湖フィッシングリゾート
営業時間 7:00~17:00
定休日 金曜日(祝日の場合は営業)
ブラックバス(ルアー・フライフィッシング)料金 1時間:2,000円 ※延長1時間につき1,000円 ※他の魚種については公式HPでご確認ください。
場所 静岡県浜松市西区雄踏町山崎4198-36(施設から車で約15分)
お問い合わせ 053-592-7351
公式HP https://www.hamanako-fr.com/
わんちゃん同伴のルール ●わんちゃんにリードを付けてください。●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。

浜名湖遊覧クルーズ

船長さんのまごころのこもったガイド付きで、浜名湖湖北をゆったりと約30分かけて遊覧します。大人8名以下は「ゆうらんせん直虎号」、それ以上は「それいゆ号」で出航。わんちゃんは、ケージに入れなくても乗船できます。

浜名湖遊覧クルーズ
運行・出航時間 始発9:00~最終便17:00(11月~2月は16:30が最終便)出航は毎時00分、30分(繁忙期は変動あり)
料金 大人(中学生以上):1,100円、子ども(3歳~12歳):550円、幼児(3歳未満):無料、わんちゃん:550円
場所 静岡県浜松市西区館山寺町3289-3(施設から乗り場(浜名湖マリーナ)まで車で約3分、徒歩で約15分)
お問い合わせ 053-487-0264(ファントムマリン コダマ)
公式HP https://fantommarine.com/pleasure/index.html
わんちゃん同伴のルール ●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。●船内ではまわりのお客様のご迷惑にならないよう、十分ご配慮ください。

高山わんわんパラダイスホテル&コテージ

ドッグランWAN-WA

中・大型犬が多めのドッグランです。すでに閉店したカフェのスペースは、飲食類を持ち込んでの利用が可能(予約優先)。さらにのんびりしたい場合は、予約をすれば、小ドッグランにテントを張ってキャンプもできます。

ドッグランWAN-WA
営業時間 9:00~16:30(最終受付16:00後、日没まで利用可)
料金 1回2頭まで800円、3頭目よりプラス400円。年会費(期間中フリー)12,000円、回数券・6回券:4,000円、12回券:7,000円、セルフシャンプー1時間:1,000円
場所 岐阜県高山市清見町三ツ谷1111(施設から車で約50分)
お問い合わせ 0577-68-3503
公式HP https://wan-wa.wixsite.com/rin-ippo
わんちゃん同伴のルール ●一般的なマナーを守ってご利用ください。●わんちゃんから目を離さないでください。●中・大型犬が多いドッグランですので、苦手な方はご遠慮ください。

ひるがのピクニックガーデン

ジップラインやバギー等、アドベンチャー系アトラクションが豊富で、家族や友だちみんなで遊べる施設。わんちゃんとは無料ドッグランで、思いっきり高原を満喫できます。高原リフトに乗って、花畑のお散歩もおすすめです。

営業期間 2023年7月15日(土)~10月15日(日)
営業時間 9:00~17:00(リフト運行は16:00まで。下り最終乗車は16:30)
休園日 営業期間中無休
料金 <入園料>大人:600円、小人(4歳~小学生):400円、ペット:300円
<高原リフト代>大人往復800円、小人往復500円、ペット往復500円。駐車場代無料
場所 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75(施設から車で約80分)
お問い合わせ 0575-73-2311
公式HP https://www.hiruganokogen.com/summer/
わんちゃん同伴のルール ●園内を歩く際は、わんちゃんにリードを付けてください。●スカイレストラン、ZIPLINE受付、売店等建物内へは入れません。●高原リフト乗車の際は、ケージまたはドッグスリングが必要です。リフトに乗れない大型犬は専用車で送迎いたします。(要リフト券)●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。備品には尿をかけないようご配慮願います。

鳥羽わんわんパラダイスホテル

伊賀上野城

戦国武将で、伊賀上野藩主だった筒井定次が1585年に築城。後の藩主となった藤堂高虎が本丸の西に築いた石垣は高さ30mにも及び、大阪城と並んで日本一の高さを誇っています。戦国の世に思いを馳せながら、わんちゃんとお散歩をどうぞ。

伊賀上野城
開館時間 9:00~17:00(入館は16:45まで)
休館日 12月29日~31日
登閣料 大人:600円、小人:300円
場所 三重県伊賀市上野丸之内106(施設から伊勢自動車道経由、車で約90分)
お問い合わせ 0595-21-3148(伊賀文化産業協会)
公式HP http://igaueno-castle.jp/
わんちゃん同伴のルール ●わんちゃんにリードを付けてください。●上野城天守閣へは、抱っこまたはケージ等を使用すれば入れます。●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。

海の食堂 お食事処 はっかい

浦村牡蠣で有名なお店ですが、春夏限定メニューの海鮮バーベキュや郷土料理「伊勢うどん」も人気。海を望む特等席で、新鮮な魚介類を堪能できます。わんちゃんと一緒に食事ができる屋根付きオープンウッドテラスは、開放感があり、食事もすすみそう。

海の食堂 お食事処 はっかい
営業時間 10:00~17:00(LO16:00)
定休日 木曜日(天候により臨時休業あり)
場所 三重県鳥羽市浦村町1204-3(施設から車で約20分)
お問い合わせ 0599-32-5999/090-7674-4760
公式HP https://www.toba-hakkai.com/
わんちゃん同伴のルール ●わんちゃんにリードを付けてください。●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。

松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール

珍布峠めずらしとうげウォーキング

珍布峠は、天照大神と天児屋根命が出会い、この2神による国分伝説の史跡で、旧和歌山街道にあります。案内所でマップをもらって、愛犬と一緒に、起伏の少ない1~2時間のウォーキングコースに出かけましょう。

珍布峠ウォーキング
コースの発着場所 三重県松阪市飯高町宮前177 道の駅 飯高駅(施設から車で約30分)
マップについてのお問い合わせ 0598-46-1111(道の駅 飯高駅)
公式HP https://www.iitakaeki.com/sightseeing/category/walking/
わんちゃん同伴のルール ●わんちゃんにリードを付けてください。●排泄物は責任を持って始末し、お持ち帰りください。

ドッグパーク シグアンドグレイス

県内最大級、足に優しい芝生のドッグランが7つあり、自然豊かな環境で起伏のある広いフィールドが人気。3つのコースと4つの貸切コース、水飲み場や温水シャワーも完備で至れり尽くせり。“わん友”が作れそうなカフェハウスも魅力です。

ドッグパーク シグアンドグレイス
営業時間 9:00~17:00
定休日 第1、3水曜日、木曜日、雨天(GWや年末年始の休業日変更や臨時休業あり。雨天でも回復の見込みがある場合は営業。)
料金 <ビジター>小型犬:1,000円、中型犬:1,100円、大型犬:1,200円 2頭目小型犬:700円、同中型犬:800円、同大型犬:900円 ※3頭目以降は犬種問わず1頭毎に500円 ※3ヶ月間フリーになるメンバーズ設定もあります。※貸切コース3時間:3,500円、貸切1日通し:5,000円 ※貸切は要予約。
場所 三重県多気郡多気町五桂988-6 五桂池ふるさと村 内(施設から車で約50分)
お問い合わせ 0598-67-7452
公式HP http://sigandgrace.com/
わんちゃん同伴のルール ●フィールド以外では必ずわんちゃんにリードを付けてください。●わんちゃんから目を離さないでください。●排泄物は責任を持って始末し、専用袋に入れ、場内回収BOXに捨ててください。●その他、公式HPの「RULES/注意・禁止事項」を必ずお読みください。